【M-CR612】おすすめネットワークレシーバー【Marantz】

その他

私は音楽や映画を見たりする際、わりと音にこだわりたいタイプです。
今回は現在使用しているネットワークレシーバーのM-CR612を紹介したいと思います。

ネットワークレシーバーとは

ネットワークレシーバーを簡単にいうとネットワークオーディオ機能を持ったアンプみたいな感じです。
本格的にオーディオ機器をそろえようとするとプレイヤー、アンプをそれぞれ単品で購入していかなければいけないのですが、ネットワークレシーバーはプレイヤーとアンプが一体となっているので、これとスピーカーさえあれば本格的なオーディオを始めることができます。

M-CR612のいいところ

私が実際に使用してみて感じた、MarantzのM-CR612という製品のいいところを紹介します。

オーディオ機器の中では比較的値段が安い

M-CR612の定価は、¥99,000なのですが実際には¥55,000~¥60,000ほどで購入できると思います。
オーディオ機器としては比較的安く購入できると思います。

多彩な音源を再生できる

以下の音源が再生可能です。
・音楽配信サービス(Amazon music 、Spotify、AWS)
※再生にはスマホのHEOSというアプリを経由して行いますがApple MusicはAirPlay等を経由しないと再生できないようなので注意してください
・CD
・USBメモリー
・NAS

デザインがおしゃれ

2色から選べてコンパクトでデザインもおしゃれです。

音がいい

音は当然組み合わせるスピーカーによってい大きく変わると思いますので評価が難しいのですが、音楽も動画も現状満足のいく音です。
私が接続しているスピーカーは以下のDALIのMENUET SEを利用していますが、お値段は結構お高めなので予算に応じて選んで頂ければ大丈夫だと思います。

ゲームや動画視聴にもおすすめ

私の場合、音楽を聴くだけでなくゲームや動画視聴でもM-CR612を利用しています。テレビのスピーカとは違いかなり迫力のある音になるのでおすすめです。
PS5とNintendo Switchを接続しているのですが、1点注意点があります。PS5もNintendo Switchも出力がHDMI端子しかないのですが、M-CR612にはHDMIで接続できません。
PS4まではデジタル出力端子があったのでそちらから接続できましたが、HDMIから映像はモニター、音声はM-CR612に分けて出力する必要があります。
私はSANWA SUPPLYのSW-HDR42HというHDMIセレクターを利用して音声のみデジタル出力でM-CR612に出力しています。
テレビを利用している方であれば、テレビにデジタル出力端子があれば、そちらから出力することも可能です。

まとめ

音楽やゲームを少しでもいい音で楽しみたい方に、入門としておすすめのネットワークレシーバーだと思います。音源も様々なものが再生できるので自分がすでに持っている音源がほとんどこれ1台で再生できるのも魅力だと思います。
個人的におすすめはAmazon music Unlimitedでハイレゾ音源で音楽を聴くことです。Amazonプライム会員であれば月額\1,080が\880で1億曲以上が聞き放題となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました